雨の日のおすすめスポット
全国1億五千万人のファンの皆様、ご無沙汰しております。高橋エツコでございます。
(真に受けないでくださいね。現在、日本にはそんなに多くの人はいません。)←はい突っ込む所はそこじゃなかったですね。
◆今日、東京は朝から寒く、強い雨。
これは厳しそうだなーと覚悟していましたが、「今日が記念日」というカップルのお客様が来てくださり救われました!ありがとうございます。
付き合った日記念日の方や結婚記念日の方がみえましたので、
結婚記念日の方の写真を。
▲結婚記念日という事で、東京タワー型のキャンドル付きケーキをサービスで描きました。(※実際に販売されているものではありません)
◆こんな天気の悪い日に来られたお客様と話していると、よくこんな話をされます。
「せっかくの記念日なのに、記念写真を撮るのに良い場所がない…」
外は雨で、東京タワーをバックに写真も撮れないし、
展望台に上っても、窓の外の景色は白っぽかったり、どんよりした風景。
そんなお客様には、東京タワー内や近辺の屋内の写真スポットをご紹介しています。
今日はブログをご覧の方にもご紹介しますね!
天候の悪い平日は普段よりすいているので、いつも人だかっているあのスポットから!
☆3階の「東京ワンピースタワー」入口の横に、ルフィとチョッパーに挟まれ、バックに東京タワーも写る写真スポットがあります。↓
▲「ワンピースタワー」へは入場料金が必要ですが、ここは入口の横なので誰でも写真が撮れます。
なのでいつも人だかりができていますが、今日のような日は待ち時間なし!
(午前中はツアー客がむらがっている確率高いので、午後からがおすすめです。たまに、修学旅行生や遠足の生徒さん達がむらがっている場合もありますが)
また、雨天で外に出て本物の東京タワーをバックに写真が撮れなくても、
東京タワー(の模型など)と写真がとれるスポットがタワー内にいくつかあります。
☆現在、当似顔絵ブースのある2階フロアにある写真スポットです。
けっこう大きいです。このように、色がどんどん変化していきます。
☆続いて3階フロアの写真スポット。
東京タワーのキャラクターのひとつで「タワオ」といいます。(動きません)
これはけっこう大きい。スペースが広いので、大人数にもおすすめ。
☆写真スポットではないですが、タワー好きまたはブロック好きの方へ。
2階のお土産屋さんの中にブロックで出来た大きなタワーもありますよ。ぜひご覧ください。(カワダブロック製)
☆猫好きまたはキティラーの方へ。
やはり2階に、黄金の大きなキティちゃんの像があります。
お土産屋さんの中にあるので写真は撮りにくいですが、ぜひ。
◆タワー近辺で雨の日でも楽しめる写真スポットとしては、六本木の『テレビ朝日』一階の「アトリウム」。
一般の方が入れる所で、テレビ朝日の番組関連のお土産屋さんや写真スポット、カフェ、番組宣伝コーナーがありまして。
そこの写真スポットのうち、面白かったのが「徹子の部屋セット」!↓
あ、この徹子さんはお人形です。
▲スマートフォンの調子が悪い頃に撮った画像をさらに写真に撮ったため、画像はイマイチですが…
番組のセットも徹子さんも、実にそっくりに再現されています。
もうひとつのおすすめが、ドラえもん「のび太の部屋」セット。
▲ドラえもんと一緒に写真が撮れます!座布団も貸してもらえるので、漫画の中ののび太のように、「座布団を折って枕にして昼寝シーン」の再現もできます。夏休み中は、「お座敷釣り堀」もあったんですが…なくなっていました。
他にも、「どこでもドアとドラえもん」のオブジェや、色々な「ひみつ道具」の展示もありますよ。
今日は写真スポットのご紹介でした。
東京タワーでは水族館など、雨の日でも楽しめるものがあります。レストランも比較的すいています!
記念日にはぜひ、東京タワーへお越しください。
お時間があったらぜひ、チームタワーズのブースで似顔絵もどうぞ!
コメント
コメントを投稿