ペット似顔絵サンプル
9月20〜26日は「動物愛護週間」。

(作画・ちばけいすけ)

(作画・ちばけいすけ)

(作画・高橋エツコ)
(作画・高橋エツコ)

(作画・田畑伴和)

(作画・オクノアキ)
(作画・オクノアキ)
ペットの動物も、人物と同じ料金になります。
日本では、毎年この日程で決まっています。
アメリカでは「5月第一日曜日から7日間」なのだそうです。
動物愛護週間にちなんで、今日は「ペットの似顔絵」特集!
メンバーによるペットの似顔絵をご紹介します。
(作画・ちばけいすけ)
(作画・ちばけいすけ)
(作画・高橋エツコ)
(作画・高橋エツコ)
(作画・田畑伴和)
(作画・オクノアキ)
*時間をかけて丁寧に描いたものなので、
タワースペシャル(基本料金よりも上乗せ価格)となります。
(作画・オクノアキ)
*こちらも時間をかけて丁寧に描いたものなので、タワースペシャル(基本料金より上乗せ価格)となります。

(作画・オクノアキ)
(作画・オクノアキ)
*価格は描き手に直接ご相談ください。
以前に比べて、ペットのみの似顔絵や、ペットと一緒の人物の似顔絵のご依頼も増えてきています。
ペットの動物も、人物と同じ料金になります。
東京タワーの館内は、介助犬以外の動物の入場はできませんので、基本的に、写真からの作画になりますね。
写真は複数枚ご用意ください。
鼻先が長い犬や、目が側面に付いている動物(ウサギなど、草食動物)は斜めや横向きの顔が写った写真が必要ですし、
猫や、鼻が短い種類の犬など、正面の顔が絵にしやすい場合もあります。
小型動物の場合は、全身が足先まで写っている写真もあるとよいです。
お気に入りの表情の写真もあると、なお良いですね。
動物好きの方は、10月1日から下北沢で開催されるオクノアキの個展もぜひご覧ください。
(詳細は過去の記事にてお知らせしています)
コメント
コメントを投稿